人材を育てる会社

人財を育てる会社

メッセージ

当社では
「夢を持てる会社にしよう」
「人を、会社を育てよう」
「信用、信頼される人、会社にしよう」
の3つのモットーを掲げ、優れた人材、すなわち「人財」を育成し、サービスをクライアントならびに社会に提供しております。

社員の90%が新卒入社。そして半数以上がIT未経験ですが立派なシステムエンジニア・プログラマーに成長しています。学部学科は問わず、入社後2年間を一貫教育と考え、社員本人の将来を考えながら配属しております。

ITの知識やスキルも必要ではありますが、コミュニケーション力や文書作成力といったスキルも大いに生かすことができます。 だからこそ、当社では理系出身者のみならず文系出身者も数多く活躍しています。

スタッフ写真
代表取締役社長 浅川 仁志

事業内容

RayArcはコンピュータシステムにおけるソフトウェア開発を中心に、
調査分析、要件定義、基本設計からプログラミング制作、現地調整・保守まで
一貫したシステムを構築します。

  • IoT開発事業

    IoT開発事業

    モノ(自動車や工場のロボット、様々な装置)に組込むソフトウェアと、モノから収集したデータをクラウドに集約し整理するソフトウェア、さらにクラウド上のデータをAIで解析したり可視化するソフトウェアの開発を行っております。

    今までインターネットに接続されていなかったモノが、インターネットを介してクラウドを利用することで、この分野は今後も拡大し続ける予定です。

    READ MORE

  • ソリューションシステム開発事業

    ソリューションシステム
    開発事業

    RayArcは特定の業務システムではなく、『技術』からスタートした会社です。そのため『技術』を武器に、さまざまな業務系システムの開発に携わってきました。

    数百名から、中には千名を超える大きなプロジェクトにも参画しております。RayArcは大規模なプロジェクトに参画する時も、個々ではなくチーム(体制)で参画します。今後はさらにプロジェクトマネージメントできる人材を増やし、まとまった単位でシステム開発を受注できるように努めます。

    READ MORE

  • 公共開発事業

    公共開発事業

    RayArcの主力分野の一つが、社会インフラに関するシステムの開発です。
    道路や鉄道、航空などの交通管制システム、発電・送電を監視する電力システムなど、人々の生活や産業を支える基盤づくりに寄与してきました。今後も、安全で信頼できる社会の実現へ向けて、長年にわたり培ってきた制御技術とIT技術を融合し、様々な課題解決をご支援します。

    READ MORE

教育・研修制度

社内写真

入社時も、それからも。
キャリアを通じた成長支援に力を入れています。

新卒の方は入社後の3ヶ月間、新人社員教育としてプログラミング技術と社会人としての必要なビジネスマナーなど、これから仕事をしていく上で十分な基礎知識・技術を学びます。4ヶ月目からは業務を通じて上司や先輩から仕事を学ぶOJTに移行します。

入社2年目の終わりまでは、月1回の「新入社員フォローアップ研修」を実施。また、定期的に面談を行い、目指す道や目標に対する実現方法を一緒に考えていきます。

3年目以降も階層別の研修や全社員対象の技術研修を実施。資格取得や社外の研修参加の支援も行っており、キャリアを通してスキルの向上と成長できる環境を整えています。

新人社員研修

新人社員研修

システム開発研修(3カ月で420時間程度)

3カ月間を通して、Java言語でECサイトを開発できる

  • コンピュータの基礎
  • プログラミング言語研修(Java)
  • プログラミング演習
  • グループワークによる、ECサイト開発

社会人としての基礎教育

3カ月間を通して、Java言語でECサイトを開発できる

  • ディベート研修(自分の意見を主張する)
  • ビジネスマナー(言葉使い、電話対応など)
  • ビジネスエチケット(各ハラスメント、メールのマナーなど)

人を育てることを
大事にしてます

人を育てることを大事にしてます

新入社員1人につき
3名がサポートします

全社員研修(毎年)

階層別のフォローアップ研修

1・2年目(1年で20時間程度)

  • 技術の問題(品質、コスト、納期)
  • 人間関係(上司とのコミュニケーション、お客様とのコミュニケーション)

3・4年目(1年で8時間程度)

  • 部下の育成、指導の仕方
  • お客様との交渉

5年目以降(1年で8時間程度)

  • 組織を動かすマネージメント
技術研修

興味を持っている技術の習得、
ブラッシュアップ(1年で8時間程度)

  • 苦手意識を持っている技術の復習
  • 外部セミナー受講
  • セキュリティ教育
  • 技術教育(Web教育)

キャリアパス

RayArcでは、目指す将来像を踏まえて、
その目標に向かってキャリアパスを選べる環境・制度を用意しています。
例えば管理職の役職へ上がる際に、
所属部署の業務内容全般の管理を行う「リーダー・管理職」か、
特定分野での専門スキルを発揮する「スペシャリスト」か、
自分の目指す道を選択し、ステップアップしていくことができます。

若手
若手1~2年目

研修やOJTで業務内容を理解

  • 採用時に希望職種を確認するとともに、配属前の面談にて最終の希望を再度確認。 本人の希望と経験に応じた配属となります。
  • 3ヶ月の新人社員研修とOJTで、社会人としてのビジネススキルやプログラミングの基礎をしっかりと身に着けます。
  • 早い人では、2年目に部下を持つようになります。
中堅
中堅3~5年目

エンジニアとしての業務経験を積む

  • 様々な業務を経験し、自身の強みを形成。仕事を推進できる力がつき、一人で仕事ができるようになっていきます。
  • 徐々にリーダーシップを発揮していく中堅社員になり、リーダー・管理職かスペシャリストどちらの道に進むかの方向性が見えてきます。
若手
リーダー・管理職
スペシャリスト6年目以降

チームを統括、
または専門性を高める

  • 経験と強みを生かし、中核的な存在として活躍していきます。
  • リーダーを目指す社員は、プロジェクトの管理や人材の育成、新規事業の立ち上げも担う管理職として、組織のマネジメントを行っていきます。
  • スペシャリストを目指す社員は、担当領域の専門性と知識・経験を活かしながら、開発プロジェクトチームをリードしていきます。
スタッフイラスト

Case 01

クラウド開発部

部長Yさん

北海道情報大学 通信教育部 
経営情報学部 経営ネットワーク学科卒業
北海道情報専門学校 情報大学併学科卒業

入社

研修終了後、業務システム1部に配属

インターンシップの講師として、学生を指導。
インターンシップ後は、ネット銀行基幹システムの保守開発に参画。設計からリリースまで、一通りのシステム開発に従事した。

5年目

インフラシステム部へ異動

身に付けたスキルを活かしたい!という思いで異動。
音声認識システムの開発に携わる。少人数での研究開発を行った。

6年目

業務開発部へ異動、OJT担当

不動産情報システムの保守開発に参画し、分析機構の改修に関わる。OJT担当として新入社員の指導を担当。

7年目

業務開発部主任

少数ながらも現場メンバーの取りまとめや、部の補佐的役割を担った。
これまで培ってきた経験を生かし、後輩の育成にも注力する。

8年目

クラウド開発部部長

管理職として部のメンバーと向き合い、彼らが安心して業務に臨めるようフォローする。
参画している案件についてもリーダーポジションとなり、作業状況の管理補佐も担当している。

これまではネット銀行、音声認識システムに携わり、現在は不動産情報システムの保守開発を行っています。
開発業務では設計、実装、テスト、リリースまで、システム開発ではメジャーな工程の多くを経験してきました。
入社前はそれなりのプログラミング能力しかありませんでしたが、実際に業務に関わる中でプログラミングは元より、ドキュメント作成やリリース作業での対応や知識について理解を深め、与えられた役割を果たしていくことができるようになりました。
新人の頃は担当した作業の説明が相手にうまく伝わらず、悔しい思いをしたこともありましたが、優しい先輩方に助けられ、今では自信を持って作業に取り組めるまでには成長できたと実感しています。
RayArcは本人の志向を重視にしており、挑戦したいという思いを汲み取ってくれる会社です。長く一つの現場で活躍したいはもちろん、経験を積んだ上でステップアップしたいという希望にも寄り添い、ひとりひとりの成長を強く望んでいます。
現状維持に留まらない、そんな熱意のある方と共に仕事ができればと願っております。
就職活動の中で、多くの意見を目や耳にして進められているかと思いますが、この言葉が皆さまの参考になれれば幸いです。

スタッフイラスト

Case 02

Maas開発部

スペシャリストOさん

東京経済大学 経営学部
流通マーケティング学科卒業

入社

研修終了後、システム2部に所属

放送管理システム開発に参画。
設計からリリースまでのシステム開発を経験し、仕事の基本的な流れを把握。

3年目

組込システム部へ異動

入社後身に着けたC言語を生かすため、組込システム部へ異動。
液晶プロジェクトや産業用ロボットアームのシステム開発に従事。

5年目

組込システム部 ジョブリーダー

実績を評価されチームリーダーに。
家庭用発電機のシステム開発の設計からリリースまでを従事。
OJT担当として新人の指導を担当。

8年目

組込システム部 主任

家庭用発電機のシステム開発の実績が評価され主任に。後輩を育てる役割も担う。

10年目

IoT本部Maas部 スペシャリスト

産業用印刷機のシステム開発に従事。仕様検討から、試験までの役割を担う。

私はこれまでに液晶プロジェクターや、生産用ロボット、家庭用発電機システム等の要件定義、設計、実装、開発、試験に携わり、現在は産業用印刷機の仕様検討、設計、開発、試験に携わっています。
私は経営学部出身でプログラミング未経験での入社だったため、入社後プログラミン経験者の同期についていけるか不安でした。
しかし、入社後にプログラミング専門の研修やOJTなど、新入社員への教育が充実していたおかげで少しずつですが着実にスッテプアップする事ができ、家庭用発電機の開発ではリーダーを任される位に成長できました。
またRayArcは社長や管理職との距離も近いので、やりたい仕事分野や挑戦してみたいことの相談がしやすく、様々なことにチャレンジができる会社です。
RayArcはプログラミング未経験でもしっかり基礎を学べたり、様々な挑戦をしたりすることができるので、誰でも活躍・成長できる会社です。

スタッフイラスト

Case 03

Maas開発部

部長Nさん

函館工業高等専門学校 情報工学科卒業

入社

研修終了後、業務システム3部に配属

金融系の事務センターシステム開発に参画。
設計からリリースまでの一連のシステム開発を経験した。

4年目

ソリューション本部 S2開発部 ジョブリーダー

これまでの実績を評価されチームリーダーを任されることに。
インターネットバンキングのシステム開発の現場に従事。
チームメンバーとなった1,2年目社員の指導も担当した。

6年目

IoT本部 車載開発部 主任

自身が保有していた組込系のスキルの強みを活かすため車載開発部へ異動。
チームリーダーとして従事しながら、OJT担当として新人の指導も担当。

8年目

IoT本部 MaaS開発部 部長

複数の現場におけるチームリーダーとしてのマネジメント能力を評価され部長に。
管理職として、部や会社全体を牽引する一翼を担うことに。

私がRayArcに入社を考えた背景には「自分のやりたいこととマッチしていそうかな?」というのが根底にありました。
私は高専の情報系学部出身ということもあり、元々学生時代からプログラミングやものづくりが好きでした。
そんな中、将来どんな仕事をし続けていたいのか考えた結果、エンジニアとして活躍出来そうなRayArcに入社するという選択肢を選ぶことにしました。
学生時代に蓄えた専門技術に関しては多少の自信があったため、入社直後のプログラム技術研修では比較的順調だった私でしたが、
実際の現場に配属されてからは例に漏れず、仕事としての開発の進め方や、初めての一人暮らしの生活に大いに戸惑うことになりました・・・
しかし、OJT担当として私と1on1で面倒を見てくれていた方や同じ現場の周囲の先輩方が、日々時間をかけて丁寧に相談や指導して頂いたおかげで、
しっかりと独り立ちすることができ、社会人としてもエンジニアとしても、1歩ずつ着実に成長していくことができました。

また、RayArcの社風として、社員一人ひとりと管理職の距離が近く、社員のほとんどが新卒入社で構成されているため、
日頃からコツコツと努力して結果を出していけば、年齢や出身に拘らず正当な評価をしてくれます。
まだ20代ながら部長という大役を任された私を含めて、新卒入社した若手社員が多く活躍出来ているというのがRayArcの良いところです!

スタッフイラスト

Case 04

IoT開発部

部長Nさん

静岡大学 理学部 物理学科

入社

研修終了後、組込システム部に配属

インターンシップの講師として、学生を指導。
インターンシップ後は、特許系社内システムのサーバー更改に参画。

4年目

IoT開発部へ異動、ジョブリーダー、OJT担当

実績を評価されジョブリーダーに。
企業用無線アクセスポイント(Wi-Fi)OEM製品の品質評価に従事。
OJT担当として新入社員の指導を担当。

6年目

IoT開発部 部長

ジョブリーダーやOJT担当としての実績とマネジメント能力を評価され部長に。
会社の制度革新に意欲を持ち、チームメンバーの育成に力を入れている。

私はこれまでに、システムのサーバー更改、サーバー更改に伴うシステムの改修、サーバー更改プロジェクトのPMOに携わり、
現在は無線アクセスポイントの品質評価とコミュニケーション能力やネットワーク全般の知識が必要とされる仕事が多く、
RayArcでは珍しくあまり開発(プログラミング)をする仕事には携わっていません。
IT業界の仕事のイメージとしてはパソコンでプログラミングをするイメージが強いと思いますが、
お客様との会議や会議で使用する資料の作成、プロジェクトを計画通りに進めるために色々な調整をする仕事、
既存の機器の設定や操作、試験をしたりなどプログラミング以外の作業を実施することも多いです。
私は非情報系の大学出身でプログラミングは未経験でパソコンを使うのも動画を見るくらいでした。
なので入社する前はどんなことをするのか想像ができず不安もありました。
しかし、入社後の3カ月の研修で基礎知識やプログラミングを1から勉強することができ、
現場配属後も仕事は基本的にチームで実施するのでわからないことは先輩方に聞くことができました。
また業務外では同じ趣味を持ったメンバーと映画サークルを立ち上げ、
業務後などに映画館に集まり映画を鑑賞したり、映画鑑賞後に感想を話しながら食事をしたりと楽しんでいます。
RayArcは社長や管理職と社員が話す機会が多く、やりたいことを応援したり取り入れてくれるので挑戦、成長、活躍がしやすい会社です。

スタッフイラスト

Case 05

育休中

Iさん

北海道科学大学 創生工学部
情報フロンティア工学科卒業

入社

研修終了後、公共システム部に配属

高速道路料金収受システム開発に参画。
工場・現地環境でのテスト工程に従事。

4年目

金融開発部へ異動(ジョブと部の関連なし)

仮想ルータ開発に参画。
設計・製造・試験・保守の一連の工程に従事。

5年目

官公開発部へ異動

防衛系の開発案件に参画。
設計・製造・試験の工程に従事。

6年目

育児休業

私はこれまで、料金収受システムや仮想ルータ開発、自衛隊開発案件等に携わってきました。
現在は第一子が生まれたため育児休業中です。
入社前はプログラミングについて、大学の授業で少し触れたことがある程度でしたが、技術研修を受け、実務経験を積むにつれ、使ったことがないプログラミング言語の習得ハードルが下がり、様々なプログラミング言語を使用した開発ができるようになりました。
育児休業取得に当たっては、妻の妊娠が分かった段階から沢山の社員にサポートしていただき、育児休業の取得が実現しました。 RayArcは社員のライフステージの変化に寄り添ってくれる会社だと思います。
是非、参考にしていただければと思います。

スタッフイラスト

Case 06

育休中

Kさん

昭和女子大学 人間文化学部

入社

研修終了後、夏期インターンシップの講師として、学生を指導

インターンシップ後は、Webシステム開発にOJTとして参画

2・3年目

業務システム部に配属

Webシステム開発案件に参画
設計からリリースまで、一通りのシステム開発に従事
3年目にはジョブリーダーとなり後輩の指導を担当

4年目

研究開発部へ異動

自社開発のWindowsデスクトップアプリケーションの開発に従事
Webシステム開発で培ったノウハウを元に、プロジェクトの立ち上げからリリースまでを一貫して主導

6年目

官公開発部へ異動

サーバの更改(新しいマシンへの入れ替え)案件にてプロジェクトマネジメントに従事
マネジメント、かつインフラという新しい分野で経験を積む

7年目

妊娠を機に、産休までの勤務予定を上長と相談しながら計画

プロジェクトの完了後にマネジメント業務を離れ、産休までは本社にて後輩の指導を担当

大学時代は文系でプログラミング未経験での入社でしたが、3年間でシステム開発の各工程で必要となる知識やスキルを学び、5年目までには自社開発にて全行程を一貫して主導するに至りました。
自社開発でマネジメントに課題を感じていたところ、インフラ環境構築のマネジメントチームでの仕事に興味はないかと声を掛けられ、マネジメントを専門とするチームに参画する機会に恵まれました。社員の新しい挑戦を積極的に支援してくれるのは、RayArcの誇れる社風のひとつかと思います。

ライフイベントのひとつとして、妊娠・出産を希望する方もいらっしゃるかと思います。
私の場合は、定期的に上長と面談し、産休に向けての計画を一緒に考えていただきました。まずはこちらの希望を伝え、どの希望が叶うのか、難しいのか、どんな代替案があるのか等を細かくすり合わせ、最終的には会社・自身双方納得の上で、産休前の業務内容や勤務形態、産前休暇開始のタイミング等を決めることができました。
復職後のキャリアプランについては、職務復帰のタイミングや勤務形態など、その時になってみないと分からない要素も多く不安になるかと思います。ですが、相談は産前からでも乗ってもらえますので、休業中は家庭に専念したい、スキルアップのために学びたい、復帰後はこんな条件で働きたいなど、こちらも希望を伝えながら、不安を一人で抱え込まずに、話し合いながら解消してゆくとよいかと思います。

スタッフイラスト

Case 07

育休中

Nさん

新潟大学大学院 自然科学研究科
生命・食料科学専攻

入社

新人研修

1年目はリーマンショックがあり、主に研修に専念。
同期社員とAndroidアプリ開発などを行った。

2年目

システム2部に配属

ECサイト開発に従事し、詳細設計から総合テストまでを経験。

5~8年目

金融開発部に異動

インターネットバンキングのWebサイトの保守・カスタマイズを担当、続いて、クレジットカード業務システムの退会業務の設計を担当した。
ユーザビリティを意識した上流工程の開発を経験し、自分の仕事がユーザーの生活に関わっていることをさらに実感した。

9年目

官公開発部に異動、主任

官公庁向けシステムのハード更改に携わり、管理側としてサーバ構築業務を担当。
これまでと全くと言っていいほど異なる仕事を経験し、たくさんの学びを得た。
OJTも担当し、後輩の育成にも力を入れた。

11年目

産休、育休取得(2年間)

13年目

エンジニアとして復帰(予定)

入社1年目は不況の影響があり、新社会人としては不安からのスタートでした。ですが、給料も100%出ましたし、賞与もありました。地方出身者に好待遇な寮制度も利用しました。RayArcは福利厚生は比較的手厚い会社だと思います。また、出産を経て、産休・育休を取得しました。そういった面で、女性が働きやすい環境も整っています。
業務の面では、今振り返ると色々な仕事を経験させてもらいました。研修後はしばらくWeb開発系の業務に従事してまいりましたが、9年目で所属部署を異動し、ハードウェア更改プロジェクトに携わりました。新しい仕事をするときは不安もありましたが、チームの方々のおかげで乗り越えられた部分は大きいと思います。RayArcの仕事はチームで仕事をすることが多いです。黙々とパソコンに向き合う時間もありますが、会議やお客様との打合せの時間も多くあります。協調性やコミュニケーションスキルも大事になってきます。もちろん技術的なスキルも必要だと思いますので、バランスよく成長していける会社ではないかと思います。

スタッフ写真

S.O2021年 新卒

アジャイル開発部

Q. ズバリ、会社を一言で表すと…

個性豊かな会社

スタッフ写真

Q. 入社の決め手は何ですか?

面接時の雰囲気で決めました。
コロナが流行り始めたころだったので、会社に直接行けずあまり雰囲気がわからなかったのですが、面接してくださった社員の方々、社長の雰囲気が和やかで良いなと思っていました。

Q. 現在の仕事内容は?

建設現場の方の日常業務を管理出来るWebサービスの業務に携わっています。
そのサービス内に現場監督さんが建設現場を巡回し、発見した指定事項などを記録できる機能があるのですが、その記録を外部のチャットサービスにメッセージとして送信する、という外部チャットサービスの開発と改修を行っています。
今の現場では業務の流れ(設計〜試験)までの一通りの流れを行うので、仕事の進め方を学ぶことが出来る点、文系出身者の自分からすると自分が改修した部分が実際の画面でサービスとして機能しているところを確認できるのは魅力だと思います。

Q. 教育・研修制度で学んで、現在に活かされていることは?

実際の現場で使用する言語は異なる言語になるかもしれませんが、研修時に教わったコードの書き方は他の言語を学ぶ際に活きていると思います。研修ではJavaを学んだのですが、「他言語の学習時にJavaで置き換えると〇〇」といった風に置き換えてイメージを考えることが出来るようになり、学習時に助けになりました。
文系出身なので、研修がないと多言語の学習もかなり難しかったのではないかと思います。サーバー側・画面側両方のコードを教えていただけるので、全く知らない状態と少しでも見たことがある・何となくでも覚えている状態では業務の進捗スピードに差が出てくるのかなと思います。

スタッフ写真

Q. 理想のキャリアステップは?

担当するタスクを一通り1人で遂行できるようになること

Q. 働く環境やオススメの福利厚生は?

1人暮らしをするのであれば、家賃補助が出るところをお勧めしたいです。
個性が強い人も多いなという印象でしたが、社員の方がみんな優しく、話しやすい人が多いと感じました。管理職以上の方達とも距離感が近く、話せる機会が多いです。
入社後2年目まではフォローアップ研修があるので、入社時期の近い人たちと交流が持てます。

Q. 求職者へのメッセージ

いろんな人が居て面白い会社だと思います。研修がかなりしっかりしていて、業務知識豊富な方が沢山いらっしゃるので、いろんなことが学べます。一緒に頑張りましょう!

スタッフ写真

T.Y2021年 新卒

アジャイル開発部

Q. ズバリ、会社を一言で表すと…

社員同士の仲が良く、
気兼ねなく仕事が
できる職場

スタッフ写真

Q. 入社の決め手は何ですか?

SEになることが目標で就職活動を行っていたところ、RayArcが行っている業務に興味があり学校の会社説明会に参加したところをたまたま社長にお会いし、一時お会いしただけでしたがその後も説明会にお声がけいただいたりと親身になってくださったことで、ここなら安心して働けると感じ入社を決めました。

Q. 現在の仕事内容は?

現在は工事関係者の方々の施工管理業務を支援するWebサービスの開発業務に携わっています。開発業務といっても設計、コーディング、テストなど様々なフローがありますが、そのすべてに携わらせていただく機会があり、SEとして着実にスキルを磨きながら働くことが出来ています。また、2年目ではありますが、ありがたくもチームメンバーのタスク管理を任される機会があり、チームで働くという観点でのスキルも身に付けることが出来ており、やりがいを感じながら働くことができています。

Q. 教育・研修制度で学んで、現在に活かされていることは?

元々出身校がIT系だったこともありますが、研修で学生時代に身に付けた知識を一通り再履修することができ、より新鮮な気持ちで業務に携わることができました。また、マナー講座を通してあいさつのポイントや名刺交換、電話応対なども学ぶことができたため、お客様先でも戸惑うことなく立ち回ることができています。

スタッフ写真

Q. 理想のキャリアステップは?

明確にこんな役職に就きたい、という心持ちはまだできていませんが、現在の配属先でチームのタスク管理を行った経験を生かして、チーム全体をまとめられるような存在になりたいと考えています。

Q. 働く環境やオススメの福利厚生は?

配属先にはよりますが、大体の配属先でリモートワーク制度がある為、自分の時間を作ることができ、趣味に打ち込むことで適度にリフレッシュできます。また、夏季休暇や年末年始休暇をまとまった形でいただけるので、遠方から上京した人でも有給休暇を消費することなく帰省することができます。

Q. 求職者へのメッセージ

新卒で入社される方は、右も左もわからず厳しい状況になるかも…と考えがちですが、RayArcなら社長も上司も同期も部下も関係なく相談に乗ってくれたり、雑談を共にしてくれる人が沢山いるので、ストレスなく働くことができると思います。一緒に頑張りましょう!

スタッフ写真

E.M2022年 新卒

業務開発部

Q. ズバリ、会社を一言で表すと…

青色
爽やかな印象がある

スタッフ写真

Q. 入社の決め手は何ですか?

私は大学の専攻でネットワーク関係を学んでいたため、IT業界で絞って主に探していました。大学で開催された企業説明会に参加した際、RayArcの説明会がとても印象的で決め手の一つになったと感じています。私が参加した際はリモートだったのですが、伊藤さんと橋本さんが説明会に参加していました。2人の会話がとてもラフな感じがし、社員同士の距離が近く、アットホームな職場という印象を受けました。私自身、相談のしやすさや、発言のしやすさがあるところに重きを置いていたため、入社の決め手になった説明会でした。

Q. 現在の仕事内容は?

現在金融系関係のシステムの保守開発の業務についております。参画してから約半年が経ち、業務内容としては主にコーディング、テスト項目票作成、単体テスト、結合テストなどを行っております。現在は2024年1月リリースに向けてシステムの修正作業を行っており、年始からvbsという言語でコーディング作業を行っています。私自身初めて触れる言語のため、わからないところも多いですが、OJTの先輩や部長が近くにいるため、疑問点はすぐに聞ける環境で働かせてもらっています。

Q. 教育・研修制度で学んで、現在に活かされていることは?

私がお勧めしたい教育制度としては今年度から実施され始めた2つの制度になります。
1つ目は、メンター制度です。1年目に適応された制度なのですが、新人にはOJT担当に加えメンター担当も一人つきます。メンターは自分のジョブ外の人のため、違うお仕事を知るきっかけにもなりますし、普段はなかなか言えない相談などもできるという利点があります。そのため、精神ケアの一環としてはとてもいい制度だと思います。
2つ目も新人向けの制度なのですが資格取得の制度です。新人は、昨年の11月までに決められた資格3つの中から1つ以上の取得を目指していきます。能動的に動ける人は違うと思いますが、受動的な私にとっては勉強せざるを得ない状況を作ってくれたことで、意識的に勉強する習慣がつき、知識面と技術面の向上につながりました。また、資格取得の際には合格祝い金もいただけたので大変ありがたかったです。

スタッフ写真

Q. 理想のキャリアステップは?

漠然とですが、将来的には人をマネジメントする側に立ちたいと考えています。
私自身、プログラミングスキルは1年前に比べると基礎的な知識はついてきましたが、依然苦手意識もあります。しかし、人との関わり合いや会話は好きで、業務、業務外とも会話は大切にしています。コミュニケーションをとることでしか見えてこない部分などもあると実感し、マネジメント側に立てば様々な人と関わる機会が増えるため、より多くの人との関わりながら新たな気づきも得て、その分自分自身も成長できると考えています。
 しかし、まだ1年目で先が見えない状況ではあります。そのため今は目の前のことに全力で取り組み、新人のうちにたくさんの経験を積んで将来の自分の糧にしていきたいと思います。

Q. 働く環境やオススメの福利厚生は?

現在の職場は、駅前かつ駅から屋根伝いで繋がっているため、雨でも傘ささなくていいのは利点だと思っています。
普段も先輩や部長なども会話は好きなため、雑談を挟みつつ、リフレッシュしながら業務しております。
また、社員寮の家賃補助という福利厚生があり、月4万円まで補助があり、一人暮らしの社員は基本使っています。私は実家通いで出勤しているため、家賃補助とは別ですが、住宅補助金が会社からもらえるので結構助かっています。

Q. 求職者へのメッセージ

RayArcは社員同士の距離が近く、アットホームな職場です。社員も気軽に話しかけてくれる人は多くいます。もし応募を迷われている方がいらっしゃるなら、ぜひ気軽に応募してみてください!RayArcがあなたの一つの分岐点になってくれたら幸いです。

スタッフ写真

S.O2022年 新卒

Maas開発部

Q. ズバリ、会社を一言で表すと…

人と人が話しやすい
アットホームな会社

スタッフ写真

Q. 入社の決め手は何ですか?

会社説明会や面接時に、「聞きたいこと」「知りたいこと」などがあれば何でも聞いていいといわれ、本当に柔軟に答えていただけました。
そのアットホームな物腰から自然体で面接に望むことができ、自社で働きたいと感じました。

Q. 現在の仕事内容は?

Canon製品のプリンターの機能実装を行っています。
システムのアップデート機能、コピーや印刷など各種機能を制御するソフトウェアの開発などを行っています。魅力を感じるところは、すべての実装を見ることができることです。当たり前ですが、プリンターそのものが人の作ったものなため、プリンター起動処理のプログラムやどういった処理で機能などが実装でき自分たちが使えているのか、などがすべてプログラムになっているため、どういう流れで機能が実装できているのか分かり、とても楽しく業務ができています。

Q. 教育・研修制度で学んで、現在に活かされていることは?

プログラム経験者だったのですが、プログラムの研修を行えてよかったと感じています。
言語ごとによってプログラムの作り方や考え方が異なるため、プログラムが初めての方は勿論のこと、経験者の方も言語に対する理解度が深まります。
同じ言語であってもプログラムの作成難易度が異なった研修を受けることができるため、現場でも役に立つ場面が多くあります。

スタッフ写真

Q. 理想のキャリアステップは?

私はC言語やC++といった組み込みで主に使う言語で業務を行っているのですが、コーディングなどの業務が難なくこなせるようになるのは勿論、顧客が想定しているような要求に対応することができるようになりたいです。

Q. 働く環境やオススメの福利厚生は?

福利厚生に含まれるのかは分からないのですが、保険証で利用できる制度が多くあり、ディナーやランチが安くなる、宿泊料金が安くなる、その他のサービスなどが、安くなるといった多くの利点があります。さらに社宅制度があり、補助金がでるのも利点です。

Q. 求職者へのメッセージ

新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。
優秀な新入社員の皆さんとこれから一緒に働けるのが楽しみです。
最初は不安なことや、わからないことも多いとは思いますが、私も精一杯フォローしますので一緒に頑張っていきましょう!
何か質問や分からないことがあれば遠慮せず声をかけてくださいね。
これからどうぞよろしくお願いいたします

スタッフ写真

M.F2022年 新卒

IoT開発部 SE

Q. ズバリ、会社を一言で表すと…

社員(新入社員も!)を
大切にしている会社

スタッフ写真

Q. 入社の決め手は何ですか?

弊社の会社説明会に参加した時、社長自ら会社の説明や質疑応答をしているのが印象に残りました。
また、情報系の知識がなくてもしっかりとした研修があるのというのも決め手でした。

Q. 現在の仕事内容は?

私はIoT開発部に配属され、ツール作りをしています。
プログラムのテストをすることが新人は任されることが多いようですが、私はツール作りを1からチャレンジさせてもらっています。
(設計書の作成、ツールのコーディングからテストなど)
最初はプログラミングができないのにツール作りなんて・・・と不安でしたが、ツールが少しずつ形になっていき、動いたときは楽しい!と思えました。

Q. 教育・研修制度で学んで、現在に活かされていることは?

研修で教わったプログラミング言語と、配属先で使用しているプログラミング言語は異なりますが、プログラムの基礎を教わったおかげで新しい言語の習得ができたのではないか思います!
違う言語でも基本的なことは通じる点が多く、研修の際に講師から教わったことは日々活かされています。

スタッフ写真

Q. 理想のキャリアステップは?

正直、これから先どうなりたいかなどは考えていません!!
弊社では管理系と技術系の二つの道がありますが、日々近くで部長・本部長のお仕事をしている姿を見ていることもあり、ジョブリーダーや部長になれるように頑張りたいです!

Q. 働く環境やオススメの福利厚生は?

配属先によって変わると思いますが、私の周りは真面目でオンとオフの切り替えがはっきりしている人が多いです。
また、福利厚生の一つでもある借り上げ寮制度を利用しています!月4万円を会社が補助してくれており、非常に助かっています!

Q. 求職者へのメッセージ

私のように情報系の出身じゃない方は、何をするのかさえ想像がつかなくて不安でいっぱいだと思いますが、あまり構えすぎないで大丈夫です!私は入社までなにも勉強などしなかったです!笑
情報系の学校出身の方でも不安なことはたくさんあるかと思いますが、優しく面倒見の良い先輩・上司が支えてくれます!

スタッフ写真

C.M2022年 新卒

アジャイル開発部

Q. ズバリ、会社を一言で表すと…

チームワーク

スタッフ写真

Q. 入社の決め手は何ですか?

社会人としてのマナーに関する基礎研修だけでなく、3ヶ月間のシステム開発研修、技術研修など、研修制度が充実してると感じ、未経験でも急に実践的な作業やITに関する難しい業務ではなく、学びを深めてから業務にとりかからせてもらえるのではないかと思ったからです。
実際システム開発研修の際に、技術面だけでなく、あまり理解できていなかったプログラマーの業務内容や作業の流れ、開発の種類等の講義もあり、配属前に専門的な知識を身につけるとことができてよかったです。

Q. 現在の仕事内容は?

建設現場作業を円滑に進めるためのシステム開発に携わらせていただいています。
私が参画しているチームでは建設作業をする際に、企業間でやりとりする書類の出力、保存、管理、提出などを紙媒体ではなく、インターネット上で行うことができるBuildee「労務安全」というサービスを担当しています。
扱っている言語はC♯で、基本設計・実装・テストの一連の作業をやらせていただくことができます。
自分の作った部分がシステムに反映されたり、進めていく中で新しいことを少しずつ学ぶことができたりするのが魅力に感じています。

Q. 教育・研修制度で学んで、現在に活かされていることは?

4月から6月の研修で学んだJavaが今システムで扱っているC♯と似ているので、研修で基礎的な文法や専門用語、書き方などを学ぶことができてよかったです。
今はOJT研修の期間で、初めて配属された時は、業務内容を覚えることや作業を進めることができるかとても不安でしたが、毎日業務内容や進め方教えていただいたり、リモートワークでも通話やチャットを通してコミュニケーションをとったりすることができるので、1人で抱え込むことなく相談しながら作業を進めることができます。

スタッフ写真

Q. 理想のキャリアステップは?

今携わっている現場で、どのようにシステムを作っていくのか一連の流れやツールなどを用いたコミュニケーションのやりとりやマナー、技術など様々なことを学び、システムの要件定義やマネジメントなどを行えるようになりたいです。
まずはチームとして、少しでもリーダーやメンバーの補佐になれるよう扱っているサービスの仕組み理解を深めることや技術面のスキルを身につけたいと思っています。

Q. 働く環境やオススメの福利厚生は?

配属によっては、1年目からリモートワークで業務することができるので、移動時間等がない分、プライベートの時間を確立しやすいと感じました。ずっとリモートワークだと、少し心細くなるので出社とリモートワークどちらとも取り入れてもらっています。
出社の際は直接コミュニケーションをとることができるので、業務をする上での環境としてはとても働きやすいです。 また、福利厚生として寮制度があるのですが、寮を探すのに社長や管理部の方が直接相談に乗ってくださり、必要な手続きや確認事項などを細かくアドバイスや説明していただけるので初めてでも安心して物件を探すことができました。

Q. 求職者へのメッセージ

研修制度や周りの方達にサポートしてもらえる環境が整っており、未経験の方でも安心して業務に慣れていくことができると思います。また、業務上不安なことや技術面でわからないとこがあっても相談しやすいので、不安を感じることなくご入社いただきたいです!一緒に楽しく働きましょう!

スタッフ写真
  • S.Oさん新卒1年目
    Maas開発部
  • E.Mさん新卒1年目
    業務開発部

1年目トーク

RayArcでの成長と社内フォロー

S.O 入社してみて、実際どうだった?
E.M 大学時代にプログラムを経験していたんだけど、実際に色々な言語でプログラムを学習する期間を設けてもらったことはありがたかったね!
S.O RayArcは研修制度がかなり充実しているよね。僕もプログラム研修はもちろんありがたかったし、OJTに加えてメンター担当がつくのは嬉しかった!
E.M 確かに、自分のジョブ外の担当の方だから、知らない仕事を知るきっかけにもなるよね。
S.O 普段はなかなか言えない相談もできるし、「こんなキャリアを描きたい!」「こんな言語を学びたい!」を汲み取ってもらえるのもありがたい!
E.M 今後の目標ややりたいことはある?
S.O 人をマネジメントするポジションに立ちたい!
コミュニケーションをとることでしか見えてこない部分もあると思っているので、より多くの人と関わることができるPL・PMには興味があるね。E.Mはどう?
E.M 今現場で使っているC言語やC++などをマスターして「組み込みのコーディングと言えば○○だよね」と言ってもらえる存在になることかな。将来的には僕もマネジメントには関わりたいと思っています!
S.O お互い、1年目とは思えないぐらい充実してるよね(笑)。
E.M なるほど…!僕もメンター制度を活用してどんどん意見を出してみたいと思います!
S.O そうだね!最後になるけど、RayArcにはどんな人が合うと思う?
E.M 確かに!(笑)
S.O RayArcは社員同士の距離も近いから、人間関係で悩むこともなくステップアップできるのが嬉しい。
E.M 皆でフォローしあう風土が根づいているから、新入社員の方にも安心して入ってきてもらいたいですね!
スタッフ写真
  • S.Oさん新卒2年目
  • C.Mさん新卒1年目
  • T.Yさん新卒2年目
  • M.Fさん新卒1年目

女性座談会

女性エンジニアが活躍する
RayArcの魅力に迫る

S.O みんなは何でRayArcに入社したの?
C.M 説明会に参加したときに、社長自らが会社の説明や質疑応答をしているのが印象的でした!あとは情報系の知識がなくても研修でステップアップできることも魅力的でしたね。
T.Y 私はもともとSEを目指していたのですが、地方出身なので福利厚生が充実している会社を選ぼうと思ってました。借り上げ寮制度で月4万円を会社が補助してくれるのはありがたいです!
M.F IT系の会社では珍しく、女性社員が4分の1を占めているのも安心材料でしたね。
S.O 確かに、ここまで女性エンジニアが活躍してる会社もなかなかないよね!
M.F 「女性だから」「文系だから」という雰囲気は一切感じないですし、研修が終わってからすぐに開発案件に関われたので、スピード感持って成長できている実感があります!
C.M 仕事量は多いけど、残業は少なめだし土日祝休みでお休みもしっかり確保できるところがありがたいですよね。
T.Y リモートワークも多いけど、私はみんなに会いたくて会社についつい来ちゃいます(笑)
S.O 分かる!家で一人で仕事するよりも、オフィスでワイワイやってた方がはかどるよね。
T.Y リモートだとなかなか他の社員さんと日常的に関わるタイミングは少ないのですが、オフィスでは気楽に話せますし、サークル活動や社員旅行もあるのでそこで交流を深められるのも嬉しいです。
M.F 私は映画サークルに入っています。最近は流行りのアニメ映画をみんなで見にいきました(笑)
C.M 同世代の社員さんも多いから、同じ趣味を共有できるのも当社の魅力ですよね!
S.O 女性にとっては、産休・育休をとっている先輩 が何人もいるのも心強いよね~

C.M

T.Y

M.F

あ〜、分かります(笑)
S.O 実際、産休から復職している先輩たちもいっぱいいるから、女性が働きやすい環境は整っているな〜って感じる!
T.Y 福利厚生の手厚さもRayArcならではですよね。
C.M 「エンジニアに興味はあるけど、実際のところ休めないんじゃない…?」という方にはぜひとも当社の選考を受けてもらいたいです!
S.O うんうん!開発って何?みたいな方でも、説明会で1から仕事や会社の魅力を伝えてくれますし、不安を感じることなくまずは足を運んでもらいたいですね! 今日はありがとうございました!

会社風景

  • 会社風景
    映画サークル
    他:グルメサークル/音楽サークル/AWSサークル 等
  • 会社風景
    駅伝サークル
  • 会社風景
    野球サークル
  • 会社風景
    社員旅行
  • 会社風景
    オフィス①
  • 会社風景
    オフィス②
  • 会社風景
    サークル活動(映画鑑賞)
  • 会社風景
    サークル活動(駅伝)
  • 会社風景
    忘年会での出し物
  • 会社風景
    会議風景
  • 会社風景
    オフィス
  • 会社風景
    4月 入社式・新入社員歓迎会/7月 社員大会・暑気払い/9月 残暑払い/12月 忘年会・社員旅行・納会/1月 社員大会・新年会

数字で見るRayArc

  • 平均残業時間

    画像
  • 有給休暇取得日数

    画像

    13.8

  • 育休中社員

    画像

    男性1

    女性2

  • 年齢比率

    20代 50%

    30代 24%

    40代 18%

    50代 5%

    60代 3%

  • 男女比率

    画像
  • 出身校比率

    大学院 12%

    大学 68%

    短大 2%

    専門 9%

    高専 12%

    高校 5%

出身校一覧

2023年4月1日現在

  • 青山学院大学
    大妻女子大学
    岡山商科大学
    岡山理科大学
    沖縄大学
    神奈川工科大学
    金沢工業大学
    慶応義塾大学
    敬和学園大学
    工学院大学
    國學院大學
    駒沢女子大学
    静岡大学
    淑徳大学
    昭和女子大学
  • 成蹊大学
    拓殖大学
    千葉工業大学
    中央大学
    帝京科学大学
    東海大学
    東京経済大学
    東京工科大学
    東京電機大学
    東京理科大学
    東洋大学
    獨協大学
    二松学舎大学
    日本大学
  • 北海学園大学
    北海道科学大学
    北海道情報大学
    横浜市立大学
    琉球大学
    和光大学
    早稲田大学

    電気通信大学大学院
    新潟大学大学院
    立教大学大学院

    尚美学園短期大学

  • 釧路工業高等専門学校
    東京都立産業技術高等専門学校
    函館工業高等専門学校

    日本工学院専門学校
    日本工学院八王子専門学校
    HAL東京専門学校
    ヒューマンアカデミー東京校
    北海道情報専門学校
    札幌高等技術専門学校
    函館高等技術専門学院(MONOテク函館)

    伊奈学園総合高校
    市立浦和高校
    世田谷工業高校

募集要項

職種 システムエンジニア/プログラマ
募集対象 大学/大学院、短大、高専、専門を卒業・修了した方(または卒業/修了後3年以内)
※文系、理系、専攻は問わず
募集人数 6~10人
基本給 大学卒 220,000円
(例:大卒・22 歳・自宅通勤)
基本給 220,000円
住宅手当 19,000円
合計 239,000円

高専・専門、短大卒 200,000円
(例:専門卒・20歳・自宅通勤)
基本給 200,000円
住宅手当 19,000円
合計 219,000円
諸手当 残業手当
扶養手当
通勤手当(全額支給)
役職手当
寮・社宅・住宅手当 借上げ寮制度
家賃の4万円を補助する制度
※30歳まで

借上げ社宅制度
家賃の5万円を補助する制度
※結婚している方が対象

上記に当てはまらない方は住宅手当 19,000円支給
賞与 年2回 (7月、12月)
昇給 年1回 (4月)
勤務地 西新宿 (本社)
※プロジェクトにより首都圏のお客様先での業務あり。
勤務時間 標準勤務時間 9時00分~18時00分 (実働 8.0時間 /日)
フレックスタイム制-コアタイム 11時00分~14時00分
休日・休暇

年間平均休日数:123日
有給休暇の平均取得日数:13.2日

完全週休2日制 (土、日)
年次有給休暇 (初年度10日、最高20日)
祝祭日/慶弔
その他特別休暇(夏期/年末年始等) ※2021年度実績
ゴールデンウィーク 5月1日(土)~5月9日(日)
夏期休暇    8月7日(土)~8月15日(日)
年末年始    12月29日(水)~1月4日(火)

福利厚生

厚生年金
年金基金
財形貯蓄(利子補填あり)
退職金制度(中退共済+会社退職金制度)
保養所・スポーツ施設 (健康保険組合施設利用可)
サークル制度
資格取得支援制度
残業手当(1分単位で全額支給)
扶養手当
通勤手当(全額支給)
役職手当
借上げ寮制度(寮家賃4万円補助)
借上げ社宅制度(寮家賃5万円補助)
住宅手当(19,000円~33,000円)
その他

充実の福利厚生

  • 厚生年金

    アイコン画像
  • 年金基金

    アイコン画像
  • 財形貯蓄(利子補填あり)

    アイコン画像
  • 退職金制度(中退共済+会社退職金)

    アイコン画像
  • 保養所・
    スポーツ施設
    (健康保険組合施設利用可)

    アイコン画像
  • 資格取得
    支援制度

    アイコン画像
  • 残業手当(1分単位で全額支給)

    アイコン画像
  • 扶養手当

    アイコン画像
  • 通勤手当(全額支給)

    アイコン画像
  • 役職手当

    アイコン画像
  • 借上げ寮制度(寮家賃4万円補助)

    アイコン画像

    ※30歳まで

  • 借上げ社宅制度(寮家賃5万円補助)

    アイコン画像

    ※結婚している方が対象

  • 住宅手当(19,000円~33,000円)

    アイコン画像

    ※左記以外の方

選考の流れ

  • エントリー

    エントリー、
    説明会の申し込みは
    リクナビ・マイナビでも
    受付ております。

  • 1次試験

    一般常識 (WEB)
    適性検査 (WEB) 履歴書

  • 2次試験

    面接
    (個人面接×2) 成績証明書
    卒業(見込)証明書
    健康診断書

  • 内定

    内定式や懇親会、
    入社前研修など
    安心して入社できるよう
    様々なサポートを
    予定しています!(仮)

PAGE TOP